1学期の活動も本日で終了。
高1が「お疲れさん会」を企画してくれました。
内容はUNO(ウノ)のトーナメント戦。賞品のお菓子の獲得をめざし,先輩後輩関係なしの下剋上の熱戦が繰り広げられました。
中学技術の観察用に栽培したスイカも振る舞いました。
京都橘中学校・高等学校の ロボットプログラミング部のホームページです。活動の公開や部員連絡を目的に、顧問が運営しています。 (2018年度にロボットプログラミング同好会として発足し、2019年度にロボットプログラミング部に昇格しました。)
1学期の活動も本日で終了。
高1が「お疲れさん会」を企画してくれました。
内容はUNO(ウノ)のトーナメント戦。賞品のお菓子の獲得をめざし,先輩後輩関係なしの下剋上の熱戦が繰り広げられました。
中学技術の観察用に栽培したスイカも振る舞いました。
中学生の登竜門,WRO京都予選会。今年も厳しい結果に終わりました。
いい勉強になりました。今回の振り返りを活かし,前を向いて歩んでいきましょう(^^)
さっそくですが,会場を出る前に既に部員たちは次の目標?を見つけました。こちら,先輩部員が参加していた一般社団法人 次世代ロボットエンジニア支援機構(Scramble)の研究室訪問の様子です。
WRO Japan 2023 公認 京都予選会を明日に控えた今日、会場設営の手伝いをしました。
毎年、東山中学校・高等学校の部員さん、先生方、そしてOBの皆さんには大会の運営でたいへんお世話になっています。本校のロボ部も初めて今年、微力ながら会場設営に携わることができました。
会場設営の後、練習走行を行いました。